ナカジマヤ百年の歴史
津市の郊外、緑に囲まれた場所に位置する「洋菓子なかじまや」は、明治35年に創業者・澤口藤次郎が津市一身田町で和菓子店「中島屋」としてスタートしたのが始まりです。藤次郎は素材、品質、鮮度、味にこだわり、その精神は今も受け継がれています。
現在も、素材へのこだわりは変わりません。三重県多気郡にある「地主共和国」さんの平飼い有精卵を使用し、卵本来の旨味を活かしたお菓子作りを行っています。また、クリームには乳脂肪分の異なる4種類の生クリームを独自に配合し、まろやかな味わいを引き出しています。これらの素材は、品質と鮮度を最優先に選び、常に最高の美味しさを追求しています。
そのこだわりが地域の皆様に長年愛される理由です。1977年には、4代目店主が「洋菓子なかじまや」として新たにオープン。創業から百年以上の歴史と熟練の技術で、大切な日のためのお菓子を真心こめてお届けしています。
現在は、看板商品の「たべりーな」やオーダーメイドデコレーションケーキなど、今までもそしてこれからも愛されるようなお店づくりを目指しております。
特別な日に、家族のお祝いとして当店のケーキを是非ご利用ください。
こだわりの素材

地元養鶏場の平飼い有精卵など国産原料・厳選した素材を使用し、小ロットによる製造販売と最新の設備(ブラストチラー(急速冷気機)、スチームコンベンション)を使用し、商品の品質管理や出来立ての美味しさを徹底することで、素材・品質・鮮度を最高の状態でお届けしております。
百年の技術

伝統的な製法と味を生かした昔懐かしいケーキから、最新のトレンドを取り入れた新しい商品まで老若男女問わず楽しめる豊富なラインナップ。
そして明治から培ってきた和菓子の技術と、最新のトレンドを取り入れたパティシエの技術を融合することで自家製の羽二重餅の求肥と抹茶のムースでクリーム大福の和菓子の要素も取り入れた新しい味を次の百年へお届けします。
店舗概要
【店舗名】
パティスリーナカジマヤ
【住所】
〒514-0126 三重県津市大里睦合町299-3
【TEL】
059-230-1188
【営業時間】
09:30~19:00
【定休日】
火曜日
【オフィシャルサイト】
https://www.patisserie-nakajimaya.jp/
ACCESS
紀勢本線 一身田駅より徒歩30分

