-
マドレーヌ
¥200
テイクアウト
パリの伝統菓子、マドレーヌ。バターの風味が広がる一口サイズで、ふわっとした食感がたまりません。 当店のマドレーヌは、独自の製法で焼き上げられています。丁寧に生地を混ぜ合わせ、オーブンでじっくりと焼き上げることで、しっとり感を引き出しました。外側はサクッと、中はふわふわ。一度口に含めば、やさしい甘さとバターの風味が口いっぱいに広がります。 マドレーヌは、ティータイムやコーヒーブレイクのお供にぴったり。香り高い紅茶やコーヒーと一緒に味わうのもおすすめです。また、贈り物としても喜ばれること間違いなしです。大切な人へのお土産やイベントのお菓子に、ぜひ一度お試しください。 【お取り扱い上の注意】 保存方法:常温保存 開封後はお早めにお召し上がりください。
-
安濃津バウム
¥200
テイクアウト
濃厚で贅沢な味わいの「安濃津バウム」。希少糖を使用し、一層一層丁寧に焼き上げました。ふんわりとした食感と口どけの良さが特徴で、一度食べたら忘れられない美味しさです。 「安濃津バウム」の生産には、厳選された材料と時間をかけて焼き上げる技術が必要です。長時間かけてじっくりと焼き上げることで、しっとりとした食感と素材の風味が生まれます。杏ジャムをサンドすることで、甘さと酸味のバランスが絶妙で、一層一層に広がる美味しさを楽しめます。 「安濃津バウム」は、プレゼントやお土産にも最適です。贈られた人が喜び、心地よいひとときを過ごせるようなエモーショナルな贈り物となることでしょう。 ご注意:賞味期限には十分ご注意ください。直射日光や高温多湿の場所での保存は避けてください。開封後はお早めにお召し上がりください。
-
豊里アマンドクッキー
¥200
テイクアウト
香ばしいアーモンドの風味がたまらない、豊里アマンドクッキー。サクサクとした食感と、口の中で広がる香りが絶妙なバランスです。贅沢に使われたアーモンドが、一口ごとに感じられる豊かな味わい。 このアマンドクッキーは、季節に関係なく楽しめる一品。お茶うけやプレゼントにもぴったりです。その特別な味わいから、大切な方へのギフトにも最適。きっと喜ばれること間違いなしです。 豊里アマンドクッキーは、厳選された素材を使って作られています。一つ一つ丁寧に手間ひまかけて焼き上げられた豊かな風味と食感が凝縮されています。 直射日光や高温多湿の場所に置かないようにしてください。開封後はお早めにお召し上がりいただくことをおすすめします。ぜひ、贅沢なひとときをお過ごしください。
-
焼きドーナツ
¥200
テイクアウト
何気ないモーニングやおやつタイムに、罪悪感なく召し上がっていただけるヘルシーな焼きドーナツです。従来のドーナツとは一味違う、油で揚げていない健康志向の新たな味わいをお届けします。小麦と卵を贅沢に使用し、丁寧に焼き上げたドーナツは、しっとり、ふわふわとした食感が特徴です。様々なフレーバーバリエーションを取り揃えており、甘さ控えめながらも風味豊かな味わいをお楽しみいただけます。お子様から大人まで、どなたにも喜ばれる一品ですので、パーティーやお土産にも最適です。皆様のヘルシーライフをサポートする一品として、ぜひご賞味ください。 ※直射日光や高温多湿を避け、冷暗所保管をお願い致します。開封後はお早めにお召し上がりください。
ナカジマヤ百年の歴史
自然豊かな緑に囲まれた津市の郊外にある洋菓子店です。
お店の始まりは明治35年、創業者である澤口藤次郎が現在国宝に指定された高田本山のある津市一身田町に和菓子「中島屋」としてスタートしました。
当時から素材、品質、鮮度、味にこだわり、戦時中は砂糖が入手出来ず、他店が代用品で商品を作る中、
「お客様にはいままで通りの安心して美味しい饅頭を食べてほしい」そんな思いから砂糖が手に入るまで製造を中止。
その徹底したこだわりで地域のお客様から「おいしくて安全」と評価されました。
その後、藤次郎のこだわりを守り現在の4代目店主が1977年に現在の津市大里に「洋菓子なかじまや」をオープン。
百年の歴史と熟練の技術で大切な日のお菓子を真心こめてお届けします。
ACCESS
紀勢本線 一身田駅より徒歩30分