-
スノーファンタジー
¥6,000
テイクアウト
クリスマスを特別に演出するスノーファンタジーが登場!北海道産の乳脂肪分の異なる4種類の生クリームを贅沢にブレンドし、フレッシュなイチゴを2段でサンドした、見た目にも華やかで美味しい一品です。ふわっとクリーミーな生クリームと、甘酸っぱいイチゴの絶妙なバランスが、口の中で広がります。 特別なクリスマスを祝うために、スノーファンタジーは欠かせない存在です。華やかな見た目と贅沢な味わいで、あなたの心を躍らせるひとときを演出してみませんか? クリスマスパーティーや家族の集まりに、ぜひこのスノーファンタジーをお試しください。美しい見た目とクリーミーな味わいで、素敵な時間をお過ごしいただけることでしょう!
-
Xmas生クリーム
¥3,500
テイクアウト
クリスマスにぴったりのXmas生クリームが登場!ふんわりとした北海道産の生クリームと、たっぷりのイチゴが絶妙に組み合わさり、見た目にも華やかな一品です。イチゴサンドされたケーキは、甘酸っぱいフレッシュな味わいがつまっています。 特別なクリスマスを祝うために、このXmas生クリームは欠かせない存在です。真っ赤なイチゴの彩りとクリーミーな味わいで、心が躍るひとときを演出してみませんか? クリスマスパーティーや家族の集まりに、ぜひこのXmas生クリームをお試しください。美しい見た目と贅沢な味わいで、素敵な時間をお過ごしいただけることでしょう!
-
Xmas生チョコクリーム
¥4,000
テイクアウト
-
Xmasタルト
¥4,200
テイクアウト
クリスマスにぴったりのXmasタルトが登場!フレッシュなイチゴ、オレンジ、パイン、メロン、リンゴ、ブルーベリーといった多彩なフルーツが贅沢に盛り付けられ、見た目にも華やかな一品です。サクサクのタルト生地と、ジューシーなフルーツが絶妙にマッチし、口の中で広がる豊かな味わいをお楽しみいただけます。 特別なクリスマスを盛り上げるために、このXmasタルトは欠かせない存在です。フルーツたっぷりの贅沢なスイーツで、心躍るひとときを演出してみませんか? クリスマスパーティーや家族の集まりに、ぜひこのXmasタルトをお試しください。美しい盛り付けとフルーツの味わいで、素敵な時間をお過ごしいただけることでしょう!
-
Xmasミルフィーユ(16cm×9cm)
¥3,800
テイクアウト
クリスマスを華やかに彩るXmasミルフィーユが登場!サクサクのパイ生地とコクのあるカスタードクリームが絶妙に調和し、贅沢な味わいを楽しむことができます。焼きたてのミルフィーユは、ご来店の時間に合わせて仕上げるので、いつでもフレッシュな美味しさをお届けします。 特別なクリスマスをより楽しくするために、このXmasミルフィーユは欠かせない一品です。心が躍るひとときを、この美味しいミルフィーユでお楽しみいただければ嬉しいです! クリスマスのごちそうとして、ぜひこのXmasミルフィーユをお試しください。大切な人たちと共に、素敵な時間をお過ごしください!
-
Xmasモンブラン
¥5,000
テイクアウト
クリスマスを特別に彩るXmasモンブランが登場!なめらかなカスタードクリームと生クリームのハーモニーが、贅沢な味わいを生み出します。最高品質のAOCマロンペーストをふんだんに使用し、栗の風味が一口ごとに広がります。 このXmasモンブランは、暖かなクリスマスのひとときにぴったりの一品です。 特別な季節を楽しむために、ぜひこのXmasモンブランをお楽しみください!心温まるクリスマスの思い出を、この美味しいモンブランで作り上げてみてはいかがでしょうか。
-
ツインXmasケーキ 4号(12cm)
¥5,000
テイクアウト
クリスマスにぴったりのツインXmasケーキが登場!生クリームとチョコレートの2つの味が楽しめる贅沢なスイーツです。生クリームにはイチゴソースがサンドされており、華やかな見た目とともに、口の中で広がる甘酸っぱさが特別な時間を演出します。 冷凍での販売だから、必要なときにいつでも解凍してお召し上がりいただけます。また、イチゴは別添えでお渡しのため、お好みに応じてトッピングを楽しむことができます。 このツインXmasケーキは、ご家族や友人とのクリスマスパーティーに最適な一品です。美しいデザインと、味のコントラストで心もお腹も満たしてくれることでしょう。特別なクリスマスを、ぜひこのケーキで彩ってください!
ナカジマヤ百年の歴史
自然豊かな緑に囲まれた津市の郊外にある洋菓子店です。
お店の始まりは明治35年、創業者である澤口藤次郎が現在国宝に指定された高田本山のある津市一身田町に和菓子「中島屋」としてスタートしました。
当時から素材、品質、鮮度、味にこだわり、戦時中は砂糖が入手出来ず、他店が代用品で商品を作る中、
「お客様にはいままで通りの安心して美味しい饅頭を食べてほしい」そんな思いから砂糖が手に入るまで製造を中止。
その徹底したこだわりで地域のお客様から「おいしくて安全」と評価されました。
その後、藤次郎のこだわりを守り現在の4代目店主が1977年に現在の津市大里に「洋菓子なかじまや」をオープン。
百年の歴史と熟練の技術で大切な日のお菓子を真心こめてお届けします。
ACCESS
紀勢本線 一身田駅より徒歩30分